✨ ベストアンサー ✨
よって
BE(=2)は全体であるBD(=3)の2/3だから
△ABE=△ABD✖2/3
と
三角定規の形の3辺の比から
いえますが
習っていなければ別の考え方がありそう。
【中3】11月V模擬 数学 大問4
一番左の画像の②についてです。書き込みがあり見づらかもしれません🙇真ん中の画像は答えで、一番右の画像は大問4の説明です。
答えの7行目に「2/3 × △ABC」とありますが、2/3はどこから出てきたのか教えて頂きたいです。
✨ ベストアンサー ✨
よって
BE(=2)は全体であるBD(=3)の2/3だから
△ABE=△ABD✖2/3
と
三角定規の形の3辺の比から
いえますが
習っていなければ別の考え方がありそう。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!丁寧にありがとうございます。