回答
回答
【優しい方、補完をお願いします。】
時間がないので自分は概要だけ置いていきますが、直角三角形を見つけて、三平方の定理で、各長さを求めていきます。
(2)に関しても同様です。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11052
85
【夏勉】数学中3受験生用
7219
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6919
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6277
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4248
82
中学の図形 総まとめ!
3646
84
中1数学 正負の数
3640
139
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2559
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2282
8
中2証明のしくみ!
1893
39
ありがとうございます😊 分かりました。😊