質問
中学生

今回の後期中間テストで最悪な点数を取ってしまいました。
今現在返ってきているのは、英コミ、数A、生物基礎、歴史です。
本当にやばいです。テストが返ってきた瞬間涙が止まりませんでした。
英コミは73点。平均は65点。生物基礎は83点で、平均は80点。歴史は48点で、平均が55点。数Aは22点で、平均は50点でした。
本当に死にたくてたまりません。あんなに熱心にプリントとか作ってくれていたお母さんに申し訳ないです、
本当はプリントとかお母さんに作ってもらって解いてたけど、大体答え丸写ししていました。
それでお母さんにできた!とかウソついて、気づいたらテストもう直前とかで、今までずっと答え丸写しだったから自ずとワークは全部丸になるんですけど、本当は何一つ頭に入っていなくて。お母さんにはこれなら大丈夫!!とか言われたけど、私的にはずっと嘘ついてごまかして答え見ながら写してたから全然自信もなくて。テスト3週間前からお母さんに助けてもらってのに。
全部無駄にしました。がんばってテスト前日の夜に頭に暗記して叩き込んだけど全然だめでした。
ちゃんと答え写さずに問題と向き合っていればよかったんです、本当に最悪です、涙が止まらなくて頭も痛くて。
22点なんて赤点だし、行きたい大学の推薦がかかっているのに、本当にやらかしました。
親に見せたら100%怒られます、怒られたくなくて逃げようとしている自分がいます。
でも次のテストはもうテスト終わった日からテスト勉強始めようと今必死にやってます。反省してるし、二度と同じ想いしたくないです。
挽回じゃなくて全部100点取れるようにいまから努力してます、
親には許してもらえるでしょうか。笑いごとじゃないし本当に死んでしまいたいです。テストを見せるのが怖いです。
でも行きたい大学だし次こそはとやる気に満ち溢れています、これじゃあだめでしょうか。

回答

お母さんがいい人なんだなと伝わってきました。
反省と後悔をしていることはとてもいいことだと思います。
お母さんは協力してくれてたのもあり、怒るかもしれないですがもうやってしまったことなので今からの行動で反省して頑張っている姿を見せてあげたらいいんじゃないかなって。

今の状況はどうですか?テストが帰ってきて反省した時の想像した行動をとっていますか、1週間後振り返ってみると思ったより勉強してなくてサボっているな。ここに時間を使いすぎちゃってあまり進んでいなかったな。って思うことがでてくると思うので、改善しながら勉強していくことと今の気持ちを忘れずにいることが大切だと思います!!

やる気がなくなったら後悔している自分を想像してみてください、嫌でも少しはやらないとな。ってなりますよ!
お互いやってやりましょう✊🏻❤️‍🔥

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉