数学
中学生
解決済み
写真の問題ですが、△AEC∽△FDC、△BEF∽△CDFと回答したのですが、合っているのでしょうか?解説には例が3つ載っていただけだったので正解なのか不安です。
右の図の△ABCで,点 B, Cから辺AC,ABにそれぞれ
垂線BD, CEをひく。 この図において, 相似な三角形を
3組見つけ, 記号を使って表しなさい。 また、 そのとき
に使った相似条件を書きなさい。
E
A
D
F
B
C
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11140
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
中学の図形 総まとめ!
3660
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
ありがとうございます!不安だったので安心しました😀