質問
中学生

質問です 😓

5時間で、世界の文明・旧石器時代~鎌倉時代の途中まで覚えることは可能でしょうか?

また、工夫なども教えてください!!

回答

単語帳なら、簡単に作りやすいと思うよ(´∀`)
まぁ大変だけど…
それか、何回も問題を解き直すといいよ⭕
単語帳は、語句の説明を書くといいよ(♡˙︶˙♡)

٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥

この回答にコメントする

まとめてる時間ないので 時間がある限り
教科書を何回も読む。その中で分からない語句がでてきたらチェックする。
そのチェックが消える(その語句を覚えられる)まで何度も繰り返す。

こんな感じです(^o^)
可能かどうかはその人の努力次第なので
時間がある限りがんばってください。

おおお!!
ありがとうございます 😄

この回答にコメントする

世界の文明 ・ 旧石器時代~鎌倉時代を、ノートにまとめる!!
年表みたいに!

# 大事な所 、 テストに出そうな所は オレンジ色かピンク色 !(赤シートあったら)
赤シート、オレンジ・ピンクペンがなかったら赤ペンで良い!
# 自分の考えの所や 、 メモの部分は 青 !

最後に、赤シートで1時間確認したらいいかも🤞

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?