プリントに書き込みがないのは
質問用にきれいな状態のまま
掲載しているから、だと思いますが
わかっていること、例えば兄が公園に付いた時刻、家に着いた時刻を書き込んでください。
(1)兄が2回目に家→本屋に着いた時刻から、妹が家→本屋に着いた時刻
を引く。
(2)グラフ上で読み取れる座標を2つ探し、2つの座標から式を求める。
式を求める際は連立方程式でも
傾き→切片の順に求めても。
金木犀さんの得意な方法でどうぞ。
(3)兄の3回目の家→公園のときの式を求める。式の求め方は(2)と同じ考え方で。
そうして求めた式と(2)で作った式とで連立方程式を解いてください。xの値が答となります。