✨ ベストアンサー ✨
21
凡ミスです🙇
正しい答えは
39+x=57
x=18
今回は中2の内容で回答しますね。
① 赤い部分は円の半径だから二等辺三角形、すなわち赤マークの角の大きさは等しい。二等辺三角形の2つの底角と内角と外角の関係より、赤マークの角の大きさは78×1/2で39°。
② 黒く塗りつぶした角は対頂角であるから57°。
③ 内角と外角の関係に着目すると、
黒=∠X+赤
↑ ↑
②57° ①39° よって、∠X=18°
とにかく、内角と外角の関係(三角形の1つの外角は、それと隣り合わない2つの内角の和に等しい)に注目してください!こんなもんですかね…
ありがとうございます!出来ました🙇♂️
赤の部分、78×1/2で39になるはずです…