物理
高校生
解決済み
(2)についてです。答えは2枚目のようになっていますが、3枚目のように書いたらダメでしょうか?もしダメでしたら理由も教えていただけると嬉しいです。
2級
南北方向に流れる河があり、この河に橋が東西方向にかかっている。
(1) 自動車A が橋を東向きに 15m/sの速さで渡っており、 その後方を自動車Bが東向
きに 20 m/s の速さで進んでいる。このときのBに対するAの相対速度を求めよ。
(2)この橋の下をボートCが北向きに 15m/s で進んでいる。 Cに対するB の相対速度
の大きさを求めよ。また、その向きをベクトルを用いて図示せよ。
4
+ c
15 m/s
(5)
20 m/s
(1)
B
3/4
(2)
150
C
20m/s
BV00+225
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
始点をそろえるのを完全に忘れてました😖
ありがとうございます!!🙇♀️