英語
中学生
解決済み

中2英語の問題です。
「彼らは話すことをやめて、泣き始めました。」
を和訳しなさいという問題で、答えは
They stopped talking and started crying
となります。私は、
They talking stopped and crying started
と書いて間違えました。
動詞+ing形で「・・・すること」なのに、なぜ不正解なのでしょうか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

英語の文は、
①主語(誰が)→②動詞(何をする)
で始まります。
動詞の前に助動詞(canなど)が入ったりすることはありますが、「初めに主語、次に動詞」が原則です。
注意点は、talkingやcryingといった動名詞は、動詞ではないということです。「〜すること」という意味なので、その名の通り「名詞」で、soccer、penなどと同じ扱いになります。

つまり、They talking stopped〜という語順が間違っている理由は、I soccer play. という文が間違っている理由と同じです。playが動詞なので、Iの次に来ないといけません。
この場合はstoppedが動詞(の過去形)なので、主語Theyの次に来ることになります。後半に関しても同じで、startedが動詞なので先です。

もっちり

よく分かりました!ありがとうございましたm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?