数学
中学生
答えは紙に書いてある通りになるらしいんですが、
(3)と(4)がどうしてもわからないので、解説お願いいたします🥺🙏
2. 図のように、放物線y=と飛行四辺形ABCD があります。 点 A,B,Cは放物線上の点
3
で、点Dはy軸上の点です。点Bのx座標が3で、直線AB が y = ax +2であるとき,次
の問いに答えなさい。
(1) a
です。
3=3a+2
(2)点A
(ロロ)
1/x
9
¥3
です。
1-3a.
a
D
3
x+2
B
()です。オーナー600
(3) C☐
(9.39)
(4) 平行四辺形ABCD の面積は
70
3
(x-3)(x+2)=-23
です
y
2
2
2
A
+2
6
3
0
B
C
x
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
10975
84
【夏勉】数学中3受験生用
7204
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6260
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2548
7
【期末】数学 中学3年生用
1527
13
【数学】中3公式まとめ
1231
6
高校受験のための公式集
932
4
【数学】公式完全まとめ*°
883
11