Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
国語
1番の答えと解説(慣用句の理解を深めること...
国語
中学生
7ヶ月前
檸檬
1番の答えと解説(慣用句の理解を深めること)をお願いします。
3、次の四字熟語の構成をあとから一つずつ選び、記号で答えなさい。(各1点) ここんとうざい あくせんくとう あんちゅうもさく きどあいらく ①古今東西 ②悪戦苦闘 ③暗中模索 ④喜怒哀楽 ア、四字それぞれが対等の関係にあるもの ウ、同じ字の繰り返しを二つ重ねたもの か ら イ、対義の二字 成る語を二つ重ねたもの 意味の似た二字熟語を重ねたもの
回答
BaSO4
7ヶ月前
イ
古(昔)も今も東も西も、いつでもどこでもという意味。
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
国語
中学生
約3時間
至急お願いします 国語の中一の文節の切り方がわからなくて、、 問題は 次の文は、何文節に...
国語
中学生
約20時間
分かりません😭教えてください😭
国語
中学生
2日
中3品詞です。この文のア〜コまでの品詞を教えてください。
国語
中学生
6日
この問題ってこの回答の仕方で合ってますか?
国語
中学生
8日
大至急! ここに入るのを教えてください。
国語
中学生
11日
Q. 下線部②は誰が言った言葉ですか? どこからわかるのかも教えてください
国語
中学生
15日
私は卓球の練習をしていましたという文の述語はしていました ですよね?練習していました にな...
国語
中学生
19日
俳句の切れ字の見つけ方を教えてください🙏
国語
中学生
21日
国語 熟語の構成の問題についての質問です。 新聞紙と熟語の組み立てが同じものを選びなさい。...
国語
中学生
22日
限らずのずはなぜ助詞じゃないのですか😿他にもこのような例があれば教えてください🙏
おすすめノート
中学国語【つい忘れがちな漢字】この漢字書けますか?【これで基礎バッチリ】
1235
0
スクールIE
【国語】表現技法
955
13
♡beauty purely♡
国語【品詞分類表の書き方】【これで基礎バッチリ】
909
0
スクールIE
全部読める?【中学国語の難読漢字】穴埋め24問!【これで基礎バッチリ】
664
0
スクールIE
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選