物理
高校生
解決済み
この問題の答えが合わないです。
答えは(1)1.0s 3.1m
(2)-9.8m/s , -1.8m/s
ある。
20
15
8 自由落下・鉛直投射 (p.38~43)
地上から高さ 8.0mの所より小球Aを自由落下させると同時に,地上か
ら小球Bを初速度 8.0m/s で鉛直上方へ投射した。 2球は地上に落下す 8.0m
る前、同時に同じ高さの点を通過した。 重力加速度の大きさを 9.8m/s2,
鉛直上向きを正とする。
(1)同じ高さの点を通過するまでの時間t[s] と, その高さん [m] を求めよ。
(2)同じ高さの点を通過するときのAとBの速度 UA, UB [m/s] を求めよ。
8.0m/s
B
え
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すみません(2)のAの速度を間違えました!正しくは添付した画像の通りです。すみません!