✨ ベストアンサー ✨
計算お疲れ様です。
10進数の-0.1は2進数で切りよく表すことは出来ません。
厳密には循環小数になります。
ただ、符号部1で指数部と仮数部は計算上存在します。
あとは私の知識不足で申し訳ないのですが、解答は分かりません。
学校のテストで、-0.1(10)を浮動小数点数で表しなさいという問題が出ました。0.1を2進数で表そうとしたら出来なくて、どうやればいいのですか?
符号部1ビット、指数部5ビット、仮数部10ビットです
✨ ベストアンサー ✨
計算お疲れ様です。
10進数の-0.1は2進数で切りよく表すことは出来ません。
厳密には循環小数になります。
ただ、符号部1で指数部と仮数部は計算上存在します。
あとは私の知識不足で申し訳ないのですが、解答は分かりません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうなのですね!!みんなできていませんでした…笑
ありがとうございます!