回答

✨ ベストアンサー ✨

1. Kim had (difficulty) (solving) the problem. ※have difficulty ~ing ~するのに苦労する
2. <(Having) (seen) Rex before>, I could easily recognize him. ※<分詞構文>
3. I'm playing tennis, (weather) permitting. ※weather permitting 天気が良ければ
4. (Judging) (from) the look of the sky, it may rain soon. ※judging from … …から判断すると

参考にしてください。

picme

ありがとうございます

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする

回答

1は、分からないですが、

2: Having seen

訳)レックスをこの前見かけたから、簡単に彼だと分かる

「レックスを見かけた」 が過去
「彼だと分かる」 が 現在

後ろに、現在 の内容が来てるので前にくるのは、過去の内容

よって、分詞はhaving + p.p.を使う

(Rex) has seen Ron という文を先に考えて、分詞に直す

3:weather

天気が十分に良かったら、テニスをする予定です

慣用句
weatherは、分詞構文の意味上の主語

weather permitting 天気が許せば

4:Judging from

天気を見るに、すぐに雨が降りそうだ

慣用句

picme

ありがとうございます。
大変参考になりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?