元々国際連盟脱退の際に、米国に相当目をつけられているんですよね。勝手に満州を独立させようとして反対したら抜けるとかほざくんですから。
それで問題は日中戦争、それのおかげで連合国として日帝に間接的とはいえダメージを与えることが可能。
それのおかげでABCD包囲網を実現させ、日程を行き詰まらせました。
そうしたさなかで資材不足が見えてきて戦争続行が困難なところで米国が敗戦したら元通りにするとのこと。
そのため対米戦争の強硬派と穏健派に割れていたのですが、強硬派が穏健派の意見を聞かずに、軍事行動起こしたからですね。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15807
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10369
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8465
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7767
57