Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
問題186 余事象じゃダメなのですか
数学
中学生
9ヶ月前
野菜ジュース
問題186 余事象じゃダメなのですか
問題編 184 ☆☆☆☆ 185 ☆☆☆☆ 186 ☆☆★★☆☆ を 解答編 p.315 0, 1, 2, 3, 4, 5の6個の数字の中から異なる4個の数字を選んで4桁の整数 くるとき, 次のような数の個数を求めよ。 (1) 5の倍数 (2)9の倍数 あと少しい 食べ (B 1から7までの整数をすべて並べるとき,次のような並べ方は何通りあるか。 1 1,2が隣り合い, 5, 6, 7がすべて隣り合う (2)両端と真ん中の数が奇数である(3)1と7の間に2つ以上の数がある 1から9までの数字を1列に並べるとき, 次の並べ方はいくつあるか。 (1) 3の倍数が隣り合わない (2)奇数偶数が交互に並ぶ (S)( 大) 187 10から999までの整数の中で,少なくとも2つの位の数字が同じであるような 整数はいくつあるか。 188 ACTION の 6 文字から異なる4文字を使ってできる順列をアルファベット順 ★★★☆ の辞書式に配列するとき、次の問に答え (1) COIN は何番目の文字列か。 (2) 215番目の文字列は何か。 201 189 A組5人, B組4人, C組3人, D組2人の合計14人の生徒が円形に並ぶとき, ☆☆☆☆☆ それぞれの組の生徒が続いて並ぶ並び方は何通りあるか。 (1) 190 父母と子ども6人の合計8人が円卓に座るとき, 父母の間に子どもが1人だけ 入る座り方は何通りあるか。 191 赤球, 白球, 青球がそれぞれ1個ずつある。これらをそれぞれ A, B, C, D, E の5つの箱のいずれかに入れるとき,その入れ方は何通りあるか。 ☆☆☆☆ 1927個の異なる色の球を1から3までの番号の付いた箱に入れるとき,どの箱も 空でないように入れる方法は何通りあるか。 ☆☆☆☆ 章 15 15 順列と組合せ 720 =288 + 7.2 120 2 2 ② 全て 5040 となり合う 6:x2!=1440 1つる 5:x2:×5=1200 [P186 88 41 240 25 120 15040 4P3、41=432.24 2640 4:00 24 22 44 24 196 48 546 23456789 (すべて9:362880 となり合う 71×31=30240 362880-30240 36 362880 30240 =332640 32640 24
回答
かき
8ヶ月前
(1)ですよね。
余事象でもできますよ。
解いてみてください。
答えは、151200ですね。
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約2時間
この問題の解答くださいm(_ _)m解説もお願いしたいです!
数学
中学生
約3時間
写真の問題の解説をお願いします🙏🏻 ̖́- 明日の朝までにお願いします。
数学
中学生
約5時間
どのように計算したらこの答えになりますか?教えてください🙇🏻♀️
数学
中学生
約5時間
因数分解の利用の問題です。 計算なのですが、なぜ✖️乗法があるのかわかりません。教えてく...
数学
中学生
約5時間
中2データの活用・階級値の問題です。写真のとき、40kgが入る階級の階級値を答えよという問...
数学
中学生
約6時間
①、②の解き方を教えてください! 早めにお願いします!
数学
中学生
1日
大問3(1)について質問です。なぜ立体アと立体イの体積の比は1:2になるのですか?私には三...
数学
中学生
1日
中3の数学の展開、因数分解の利用の問題なんですけど、下の赤で囲った部分の問題の解説の「ab...
数学
中学生
1日
解にたどり着く1歩手前までは分かるのですが、なぜ8±4√3/8からこのようになるかわかりま...
数学
中学生
1日
これの解は、( )の中の数字の符号を変えれば求められますか?写真のような計算をしなくても。
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選