数学
中学生
解決済み
データの分析と活用の問題です。
写真が解説付きの問題なのですが、途中に出てくる
840-16xが何なのかがよく分からないので教えて頂きたいですт т
(3)別の日に残りの男子生徒20人を測定し
たところ、全員が24kg以上 28kg未満ま
たは 40kg以上 44kg未満の階級にはいり、
この20人をふくめた100人の度数分布表
から求めた平均値はちょうど32.8kgとな
った。 20人のうち24kg以上28kg未満の
階級にはいった人数を求めなさい。立
求める人数を人とすると、 40kg以上 44kg 未満
の階級の度数は(20-x) 人と表されるから、この20
人の (階級値) × (度数)の合計は、
26x+42(20-x) =840-16x
よって、
2632+(840-16x).
100
=32.8より、x=12
12人
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
中1数学 正負の数
3653
139
中2証明が解けるようになるノート!
1558
19
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1457
15
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1293
0
ご丁寧にありがとうございます!!😭理解出来ました!