回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)1代目DNAは重い(色の濃い方)DNAをA、軽い(色の薄い方)DNAをaとすると左も右もAa、Aaなのでc。(Aaは密度の重いものも軽いものも入っているので中間)
2代目は左からAa、aa、aa、Aaなので1番軽いもの(aa)が2メモリ、中間の重さ(Aa)が2メモリなのでe。

みみみ

(2)3代目は左からAa.aa.aa.aa.aa.aa.aa.Aa
①(AA):②(Aa):③(aa)=0:2:6
2で割って0:1:3なのでd

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?