生物
高校生

この問題の(1)がわかりません!
教えてください🙇‍♀️

例題 3 生態系のバランス ヒザラ .3 ヒトデ イソギン 63 チャク 27 ガイ カサガイ イボニシ フジツボ イガイ カメノテ 小魚 図はある海岸で見られる生態系である。 矢印は食物連鎖におけるエネルギーの流れ を表し, ヒトデと各生物を結ぶ線上の数字 はヒトデの食物全体の中で各生物が占める 割合を百分率で示したものである。この生 態系の中に適切な広さの実験区を設定し, そこからヒトデを完全に除去したところ, その後約1年の間に生物集団の構成が大き く変化した。岩場ではまずイガイとフジツ ボが著しく数をふやして優占種となった。 イソギンチャクと紅藻は,ふえたイガイや フジツボに生活空間を奪われて,ほとんど 姿を消した。 その後,食物を失ったヒザラガイやカサガイもいなくなり,生物の 種類の単純化が進んだ。 一方, ヒトデを除去しなかった対照区では,このような 変化は見られなかった。 紅藻 太郎 プランクトン (1)この実験からの推論として適切でないものはどれか。 次の①~⑤のうちから2 つ選び、番号で答えよ。 ① ヒザラガイとカサガイが消滅したのは、食物を巡って両種の間に争いが起 こったためである。 ②イガイとフジツボがふえたのは,主に両種に集中していたヒトデによる捕 食がなくなったためである。 ③異なった栄養段階に属する生物の間でも、生活空間を巡る争いは起こりう る。 ④ 上位捕食者の除去は,被食者でない生物の個体群にも間接的に大きな影響 を及ぼしうる。 ⑤ 上位捕食者の存在は、この実験区内に見られる生物の種類の構成の単純化 をもたらしている。 (2) この生態系におけるヒトデのような, 生態系そのものに大きな影響を与える生 物を何というか。 解説 (1) ヒザラガイとカサガイが消滅したのは,食物としている紅藻がいなくなった からであり、争いによって消滅したのではない。 また, 上位捕食者であるヒトデがい なくなることで生物の種類が減少し, 食物網も単純化した。 これは,生物集団の構成 が ヒトデがいることによって複雑な状態で保たれていたからである。 答 1 15 (2) キーストーン種

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?