Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
胃カメラはどのように反射を利用してますか?
物理
高校生
解決済み
11ヶ月前
おにぎり
胃カメラはどのように反射を利用してますか?
長波 短波長 / 熱電球 7 光の反射 右図のように, ア~ウに物体を置いて 点Aで観測者が鏡を見ている。 点Aの観測者が 鏡を通して見ることができるのは,ア~ウのどの 物体の像か。 あてはまるものをすべて選べ。 (屈折 5 6 光の性質 次の(1)~(6) の現象は,下の(ア)~(オ)のどの物理現象と最も関係が深いか。 (1) 晴れた日の空は青く見える。 × (3) 朝日や夕日は赤く見える。 (5) 雨上がりに虹が見られる。 (2) 水中の物体は浮き上がって見える。 (4) 胃カメラは細いガラス繊維を使っている。 (6) 特殊なサングラスは目に入る反射光を減らす。 (ウ) 偏光 (ア)反射 (イ)屈折 使えない円! ウ (エ) 散乱 (オ) 分散 2,3,5,6,9 ア イ Ai 鏡 2 -ほど著 ること 答 1.7 ② 1.13 ③ (1)5.0×10MHz (2)1.5×10°m/s (3)3.0×10^7m ⑤ ① 大きく ②遅(小さ) 6 (1X) (21) (31) (4X7) (5) (6X) 77, 1 4 30°
回答
✨ ベストアンサー ✨
きらうる
11ヶ月前
はい、全反射です
おにぎり
11ヶ月前
ありがとうございます🙇🏻♀️
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1分
(2)(b)で点Cが3Vなのは分かるのですが、なぜ点Bも3Vなんですか?I₂=0で電流流れ...
物理
高校生
20分
問3〜問6まで教えてください!
物理
高校生
約10時間
私が選んだ選択肢は5で、正解は6でした。 一枚目の下図のように同じ波がoとqから出て互いに...
物理
高校生
約15時間
下の問題がわかりません。どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてくださると幸いです!! ...
物理
高校生
約24時間
v1=0m/sは問題文からDで止まったと書いてあるので式立てなくてもいいんじゃないんですか...
物理
高校生
約24時間
(1)ばねが最大限に縮んだときの速さイメージで0m/sなのですが違いますか?(1)が問題と...
物理
高校生
1日
物理力学の質問です。 問2の式の右辺の成り立ちの意味がわからないため教えてください。
物理
高校生
1日
自分で考えた図では可変抵抗器書かなかったんですけど、教科書には書いてあるんです。これって書...
物理
高校生
1日
なんでE₂が-になるのか分かりません😭
物理
高校生
1日
⑥の答えを教えて欲しいです🙇♀️答えを写すのを忘れました。
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3410
31
うに
完全理解 物理基礎
2185
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2066
9
。
【物理】講義「波」
1287
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます🙇🏻♀️