物理
高校生
①〜⑤までの中で正しいものを全て選べ
⑤ 鉛直投射の最高点では、物体は静止するので、力はつり合っている。❌
答え
⑤ 物体にはたらく重力は、速さによらず常に存在す る。「力はつり合っている」は誤り。
答えはこう書かれていますが、静止しているものはつりあうのでないのですか?
回答
いいえ。
静止している=釣り合っている ではありません。
逆に
動いている=力がはたらいている も間違いです。
慣性の法則を考えてみてください。
力がつり合っていれば、止まっている物体は止まり続けますし、動いている物体は等速で運動を続けます。
今回、投げ上げたものは速度が変化しており、等速の運動ではありません。だから、つり合っていると考えるのは間違いです。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉