情報:IT
高校生

チェックをつけている2問のどこが間違いなのかが分かりません!ユニバーサルデザインと色に関する問題です!どちらか一方だけでもよいのでどなたか教えてください!

に高い機能をもたせるほと (4) ユーザインタフェースとは、人と人との間で情報を受け渡す役割を担うものである。 (5) シグニファイアは明確に知覚されるものでなければならない。 (3) 色を 象を与 (4) 人間 (5) カテ 問2 次の(1)~(4)の記述について,正しいものに○を,誤りを含むものに×を記せ。 問4 次の (1) すべての人が不自由なく利用できることを目的としたデザインをバリアフリーとい う。 (2) 視覚障害者の人々のために点字ディスプレイと点字キーボードを用意することはバ リアフリーを意識した対応である。 (3) ユニバーサルデザインにおいては,最初から障壁がないように設計する考え方が基 本である。 (4) 最大多数の最大幸福の原則に基づいて,ユーザビリティとアクセシビリティの向上 をはかれば,おのずとユニバーサルデザインは実現することになる。A.× (1) メ 析・ (2)情報 する (3) ** 供さ (4) デ み
る。 問3 次の(1)~(5)の記述について,正しいものに○を,誤りを含むものに×を記せ。 ✓(1) (1) 光でも絵具でも、同じ色を混合すれば同じ色になる。 AX (2) カラープリンターの場合,色の三原色であるシアン, マゼンタ、イエローを組み合 わせて色を表現しており,これらを混ぜると色が失われ白に近づく。これを減法混色 という。 (3) 色を組み合わせる際には, 補色に近い色を組み合わせると,一般に調和している印 象を与えるといわれている。 (4) 人間は限られた波長の光しか知覚することができない。 (5)カラーユニバーサルデザインでは、人々の色覚の多様性に配慮する必要がある。 問4 次の(1)~(4)の記述について,正しいものに○を,誤りを含むものに×を記せ。
情報 ユニバーサルデザイン

回答

問2は分からなかったので、問3だけ回答します。
色を混ぜて新しい色を作る場合、絵の具と光とでは色の三原色が異なるので、
同じ色を混ぜても同じ結果にはなりません。

絵の具の三原色は赤(マゼンダ)、青(シアン)、黄色(Yellow)
光の三原色は赤、青、緑です。

ドカ

また質問に答えていただき、ありがとうございます!情報科学専攻だったんですね。私も情報系の学部に入りたいと考えてます。情報に関しては、わからないところを聞ける人がおらず、困っているのでとても助かります!

dio

ありがとうございます。
私が情報系の学部に入った大きな理由の一つは、情報系は実験がないことでした。お陰で理系なのに他の学部と比べて学業よりも仕事に直結するような勉強が多く、就職活動のときは運良くすんなり入れました。今この掲示板で上がっている質問にも答える気満々なのですが、ある程度ご自身で考えて何処がわからないのかを示してある質問だと私は答えやすいです。
情報系やその他、聞きたいことがありましたら、私のわかる範囲内でお答えします。

ドカ

ありがとうございます!何か聞きたいことがあれば、また質問させてもらいます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉