回答

✨ ベストアンサー ✨

Aを出発してからx秒後なので、点PがBC上にある時は、点Pが進んだ距離としては AB+2(x-3) です。
AB=6cmであり、点Pは毎秒2cm進む(=2cm/秒)ということは、点PがBにあるときは6(cm)/2(cm/秒)=3(秒)ですから、BC上に点Pがあるときの
BPはx秒-3秒に2(cm/秒)を掛けた長さ、つまり、 2(x-3)です。

y=6x×(10-2x)×1/2 の場合、 6xは何を意味するでしょうか。x(秒)に6を掛ける意味は何でしょう? ABの長さの6だとすると違いますね。
AからBに至る時間という意味ならば 6(cm)/x(cm/秒)=3(秒)となるはずです。
また、(10-2x) とは BからPまでの距離という意味で考えられていると思いますが、xはAからカウントされる秒数ですから、たとえば点PがBに
きた時点ですでに3秒ですが、x=3を 10-2xに代入すると10-6=4となってしまいます。でも点PがBにあるときのPC(=BC)は10cmですから4(cm)では
なく、間違っていますよね。 10-2(x-3) のように x秒からABを移動してきた時間3秒を引いたものに 2(cm/秒)を掛けたものが BPである(※)と理解できれば
y=(10-2(x-3)) * 6 / 2 = (-2x+16) * 6/2 = -6x+48 でないとオカシイな、とわかるでしょう
※10-2(x-AB/2) = 10-2(x-3)

すでにここまでの説明で 2x=AB+BPとなることはもうわかったのではないでしょうか

なな

ありがと ありがとうございます!!
わかりました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?