数学
中学生
解決済み
中1の数学です
素因数分解をすればいいと思うのですがよく分かりません解き方を教えていただきたいです🙇🏻♀️
(1)は100より小さい素数である。
231
n+2
が整
数となるnの値をすべて求めよ。
R5 秋田
[
]
□ (2) 次のア~エの数のうち, 12の倍数であるも
のはどれか。 正しいものを1つ選んで, その記
号を書け。
ア 2×34
イ 2×32×7
ウ
22×32×5
エ 2°×5×7
R5 香川
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7