地理
高校生
わかる方教えてください!!🙏🏻
問39
問40
山地は人々にどのような恵みをもたらしてくれているだろうか、例を一つ答えなさい。
右の図は氷河の侵食による地形の形成過程を示している。
図中のCの部分には何が形成されると考えられるか、答えなさい。
問41 問40 で答えた地形に海水が浸入して形成され、
天然の良港となる入り組んだ入り江を何と呼ぶか、 答えなさい。
C
問42・43 下の文の空欄にあてはまる語をそれぞれ答えなさい。
地球表面の、陸の最高点はエベレスト山頂であり、 海の最も深い地点はマリアナ海溝の最深部である。
地球表面の大地形の特徴は、地球表層のプレートの特徴によって説明できる。 海洋プレートは地殻の厚さが
約7kmと薄く、大陸プレートはその厚さが20~70kmとなり、 (42) プレートの方が重い。 これらの
10数枚のプレートが、流動性のある ( 問43) に浮いている状態が地球表面の大地形を決める基本であ
る。
問42
問 43
下のア~ウのグラフは、中国、トルコ、バングラデシュの国の工業構成を示している。 以下の問いに答えなさい。
ウ
ア
自動車 0.6
機械類 3.6
その他 食料品
13.0 13.5%
「金属
15.3
化学
問 47
4.5
問 49
[2011年]
計211
億ドル
問47 グラフのアに当てはまる国を答えなさい。
繊維
49.5
問48 グラフのイに当てはまる国を答えなさい。
問49 グラフのウに当てはまる国を答えなさい。
その他
29.1
バングラデシュ
中国
自動車 8.3
イ
[2015年]
計836
億ドル
機械類
12.7
食料品
12.5%
問50 身近な地域の調査に役立つと考えられる資料の例を一つ答えなさい。
問 48
問 50
金属
15.0
繊維
16.2
6.2.
化学
自動車-
トルコ
-5.2
その他
22.4
食料品
11.8%
[2007年]
合計12952
億ドル
機械類
22.5
8.5
化学
10.8
[金属
18.8
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉