情報:IT
高校生
解決済み

アナログとデジタルの違いが全く分かりません🥺

回答

✨ ベストアンサー ✨

アナログは値が連続的、デジタルは値が飛び飛び(離散的)。

コンピュータはアナログのデータ(信号)は理解できないが、デジタルのデータ(信号)は理解できる。

Σ

何か具体的な例などはありますか?

abc

温度計が分かりやすいと思います。
アナログの温度計🌡️は温度変化に応じて滑らかに液面が上下します(連続的)。
一方でデジタルの温度計は20.0℃、20.1℃、20.2℃みたいに0.1℃刻みなどで変化していきます(離散的)。

アナログの温度計は、正確な温度は分かりませんが、液面の変化を見れば温度がどう変化したかがすぐ分かります。人間には分かりやすいですが、コンピュータには理解できません。

デジタルの温度計は、正確な温度は分かりますが、温度がどう変化したかは分かりづらいです。人間には分かりづらいですが、コンピュータで扱うことができます。コンピュータで扱えるメリットは、大量のデータを高速で処理できることです。

他に聞きたいことがあればまた聞いてください。

Σ

アナログというのは数字で表せないのですか?

abc

表せないです。

Σ

分かりました🙏🏻
ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?