地理
高校生
至急です。
お願いします。
なるべく早くお願いします。
18:04 1月18日 ( 木 )
< >
e-Portal
O
ああ
提出日
地理総合 No.4 (1)
年月 日 氏名
答えはすべて解答欄に書きなさい。
[1] 南北アメリカ大陸に関する次の問いに答えなさい。
(P92~95, P98~99, P102~103,P112~113,
P120, P131 参照)
①
(1) 農業の生産性に関する統計を示した下の表の ①~③は,日本,
アメリカ合衆国, オーストラリアのいずれかである。 アメリカ合衆国
にあてはまるものを選び, 番号で答えなさい。 [知・技]
農民一人あたり
地面積(ha)
146.6
69.5
1.9
1haあたり
生産量(kg)
2075
8145
6083
耕地1haあたり
消費量 (kg)
475
138.6
242.2
(4) 右の表はニューヨーク市の主なパレードを示して
いる。このことから、ニューヨーク市はどのような社
会を目指していると考えられるか、説明しなさい。
(2019年)
3月16日
保存して戻る
5月5日
教科書
得点
[1]
(2) アメリカ合衆国西部のシリコンバレーには、インターネット関連のサ
ービスや製品に特化した企業が集まっている。 この背景として最も
適切なものを以下のア~エより一つ選び, 記号で答えなさい。 [知・技]
ア 人材や投資を集めやすいこと イ 工業用地が安価であること
ウ労働者の賃金が安いこと
原料供給地に近いこと
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(3) 北アメリカ大陸に分布する頁岩から取り出され, アメリカ合衆国のエネルギー自給率を上昇させたエネルギー源を
以下のオークより一つ選び, 記号で答えなさい。 [知・技]
オ メタンハイドレート カシェールガス キ レアメタル
ク バイオマス
バレード
セントパトリックデー・パレード
5月5日パレード
一
6月9日
プエルトリカンデー・パレード
| 6月30日
NYCプライドパレード
ディサビリティ・ブライドパレード
| 7月14日
8月18日 インディアデー・パレード
P92~P135
評価
(4点×5)
バレードの主体や目的
アイルランド系移民
プエルトリコ系移民
マイノリティの人々
人々
| インド
(5) ブラジルではコーヒー豆のプランテーション農業が盛んである。 プランテーション農業が現地の経済にもたらす問題を
簡潔に説明しなさい。 [思・判・表]
eportal.jp
T
提出日
答えはすべて解答欄に書きなさい。
[2] アジアに関する以下の問いに答えなさい。 (P128~135 参照)
(1) ロシアについて正しく述べた以下のア~ウの文のうち、誤っているも
のを一つ選び、記号で答えなさい。 [知・技]
ア) 13世紀に誕生したモスクワ公国がはじまりとされる。
イ)周辺の国々と独立国家共同体 (CIS) を形成している。
ウ) ヒスパニックやワスプなどが多く暮らす多民族国家である。
地理総合 No.4 (2)
年月 日 氏名
(2) 韓国のドラマ作品には、親や年上の人を敬う社会の特色がうかがえ
る。このことと最も関係が深いと考えられるものを以下のエ~キより
一つ選び, 記号で答えなさい。 [知・技]
オ受験競争
エ 財閥の存在
カ仏教の思想
キ儒教の思想
自動車 0.6
(3) 以下のク~サより, インドの食糧生産や食生活について述べた文
として最も適切なものを一つ選び、記号で答えなさい。 [知・技]
ク 穀物栽培や牧畜の企業的農業が卓越している。
ケインド南部では米と組み合わせたカレーが主流である。
北インドでは、とうもろこしからつくられるナンが多く食される。
サ牛の飼育頭数が多く、 牛肉生産量でも世界の上
位を占めている。
機械類 3.6
ス
(4) 右のグラフはフランス, ブラジル, ①中国, ② ロシアいずれ 7.3億
かの一次ルギー供給の構成を示している。 グラフ中のスタ
より,中国とロシアにあたるものをそれぞれ選びなさい。
[知・技]
(5) 下の①~③のグラフは中国、トルコ, バングラデシュいずれソ
かの一人あたり工業付加価値と工業構成を示している。 2.9億
①・②にあてはまる国を答えなさい。 [知・技]
【金属
化学
B-地理総合
その他 食料
C
130 11.5%
[[2011年]
計+211
ドル
49.5
シ
30.2 t
自動車8.3
その他12.5%
29.1/
2015年)
+836
セ
2.5t
金属 化学
127 150
教科書
[2]
指導者
3
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
15.5%
3.5%
後課題 ④
28.5
@
②
②
石炭 64.8%
237
石油38.4
1/2ページ
15.7
22.4m
機械類
22.5
1.5g
10.5 水力
115
11
[2007年]
自動車 5.2 11月2952
P92~P135
天然ガス 50.7
(6) 中国のシェンチェンは、 「スマートシティ」への飛躍で注目を集めている
都市である。 この都市で実用化が進められている技術の例をひとつあげなさい。 [思・判・表]
①
食料品
(2
18.8
18.4
(4点×8)
43.0
En
19-221
1.0
その他
32.5
化学
0.g
+
@67%
提出する
V
18:04 1月18日 ( 木 )
< >
e-Portal
O
ああ
提出日
地理総合 No.4 (3)
年月 日 氏名
答えはすべて解答欄に書きなさい。
[3] 次の文や地図をもとに、 問いに答えなさい。
(P124~125, P128~134参照)
(1) 空欄 (A) にあてはまる語を書きなさい。 [知・技]
18世紀からの (A) 革命以降の工業化。 近代化によって人々
の生活は急速に変化し、製品の流通範囲や、人々の行動範囲も
拡大した。一方で人類は地球の持続可能な範囲をこえる資源・エネ
ルギーを消費するようになり、その結果、さまざまな環境問題が生じ
ている。
(2) サヘル地帯で深刻となっている環境問題として最も適切なものを
次のア~エより一つ選び, 記号で答えなさい。 [知・技]
ア 酸性雨 イ漠化
ウ熱帯林の減少 I オゾンホールの拡大
(3) 多くの食糧を他国から輸入する日本は、世界の水資源を大量
に消費している国の一つといえるが,それはなぜか、説明しな
さい。 [思・判・表]
(4) 地球環境問題が深刻化するなかで、 化石燃料の使用から脱
却し、再生可能なエネルギーをできるだけ活用することが求めら
れているが,それはなぜか、説明しなさい。 [思・判・表]
(5) ① アイスランド, ② デンマークで最も普及が期待できる再生可
能エネルギーを以下のオークより一つずつ記号で選び、その理
由をそれぞれの地理的条件から説明しなさい。 [思・判・表]
オ地熱カ 太陽光 キバイオエタノールク風力
保存して戻る
IQ
教科書
指導者
[3]
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
① エネルギー
①理由
② エネルギー
②理由
[]
P92~P135
(SD), エネルギー2点×2,
その他4点×7)
(6) 商品の流通が国際的に拡大したことを一因として起きた環境問
題のうち、東南アジアで起きた生態系の劣化の例を「えび」・「マングローブ」という用語を使って説明しなさい。
eportal.jp
L
提出日
地理総合 No.4 (4)
年月 日 氏名
答えはすべて解答欄に書きなさい。
[4] 学習したことをもとに、以下の各問いについて考えてみよう。 [主]
(P97, P101~103, P109-113・125, P127 参照)
(1) 従来型の店舗と比較したインターネット店舗の利点をあげてみよう。
解答例) 電子書籍であればダウンロードして瞬時に読み始めること
ができるなど、利用者は来店しなくても商品を手にするこ
とができるため、広い地域からの集客が期待できる
B-地理総合 後―課題 ④
(2) 近年における先進国の工業の特徴を書いてみよう。
解答例) ロボットなどの新たな生産設備が導入され、自動化が
進められている。
<小計点>
(3) 砂漠化を進行させる人為的な要因について。 「灌漑」と「過放牧」
という用語を使ってまとめてみよう。 (P127 参照
(4) 海洋のプラスチックごみの拡散を防ぐために私たちが生活のなかで
できることをあげてみよう。 (P125 参照)
【採点者コメント】
[1] [2] [3]
[4]
教科書
指導者
(1)
(2)
(3)
知・技 思判表
(4)
主体
2/2ページ
P92~P135
ED
(4x4)
St
[1] 67%
+
提出する
V
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉