Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
この問題の(2)①②の解き方教えてください!!
数学
中学生
解決済み
1年以上前
無事高校生
この問題の(2)①②の解き方教えてください!!
II 図4は,AB = ACの二等辺三角形である。 辺BC上の点を D, 四角形ABDE が平行四辺形になるような点をE, 辺AC とDEの交点をF,線分 AD と BF の交点をGとしたものであ る。 図 4 19 B (1) 図4において, △ADC =△ECDは,次のように証明することができる。 きを書き, 証明を完成させなさい。 [証明] △ADCと△ECD において, 仮定より, AB = AC ....... ① 四角形ABDEは平行四辺形で、向かい合う辺はそれぞれ等しいから, AB=ED ① ② より, AC = ED ∠ABC=60°のとき, 辺EF の長さを求めなさい。 G D あ (2) BD=9cm, DC=6cm, AF:FC =3:2, AG : GD = 5:2とする。 ① △DFGの面積は四角形ABCEの面積の何倍になるか, 求めなさい。 EX E に証明の続
相似な図形
回答
✨ ベストアンサー ✨
ゆき
1年以上前
読みにくいかもしれませんが…
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
21分
相似の証明なのですが、分かりません。一応解いたのですが合ってますか?違う場合、どこが違うの...
数学
中学生
約1時間
平方根の単元で、±と書く時とどちらかしか書かない時の違いを教えてほしいです😿
数学
中学生
約1時間
二次方程式です。解き方教えてください🙏
数学
中学生
約1時間
二次方程式です。解き方教えてください🙏
数学
中学生
約2時間
解説を読んでも全然分からないのでどんな人でも分かるように説明して欲しいです🥲🥲 なるべく早...
数学
中学生
約2時間
二次方程式です。解き方教えてください🙏
数学
中学生
約3時間
この二次方程式の解き方教えてください🙏
数学
中学生
約5時間
この二次方程式の解き方教えてください🙏
数学
中学生
約6時間
最後の√6の部分がなぜこうなるか分かりません💦教えてくださいm(_ _)m
数学
中学生
約11時間
この問題の(5)と(6)が分かりません。解き方を教えて欲しいです🙇
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
ぴ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選