数学
中学生
中3円周角の問題でxを求めるのですが青線部の40はなぜ2つ足すんですか?また、さらにわかりやすい計算あったら教えてください🙏🏻
3)
A
35°
#
IC
B
=65°
D
40°
等しい弧に対する円周角は
等しいから、
(∠BAC
C=∠ADB=∠ACB=40°
△ABD で, 三角形の内角
の和は180℃だから,
∠x=180° (40°+35°+40°)
答
of
65°
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81