回答

回答

''中心の赤''に注目
縦長さ、、、xー2×2 = xー4(=yとする) 横の長さ、、、x+3ー2×2 = xー1 = y+3
面積、、、56ー(2×2)×4=40

面積を縦横の式で表す、、、y × (y+3) = 40

ゴリ押しで数を当てはめると、y=5 とわかる。
全体縦の長さ 5+2+2=9m,,,

結局は、全体の縦横から同じ長さを引いても差は同じなところから
面積でゴリ押すのが一番かと思います。
綺麗な解き方でなく、すいません。

ただ、あまり数学的な解き方ではないですね。
すいません。他の方を参考にしてください。

いえいえ!丁寧に説明して下さりありがとうございます🥲

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?