地理
高校生
解決済み
Cの問10の答えがわかる方教えて欲しいです🙏
C 世界のグローバル化に関する次の文章を読み、あとの各問いに答えなさい。
第二次世界大戦後、多くの国々が同盟や条約を結び, 政治的・経済的な協力関係を築い
(a)
てきた。 現在も、地域経済の発展と協力を目ざす様々な結びつきが重要な役割を担ってい
(b)
る。 また、世界のグローバル化に伴い, 世界の国々を結びつける交通・通信にも変化が見
られる。
問10 下線部(c)に関して, 近年の交通・通信の変化の例として適切でないものはどれか。 次
の①~④の中から1つ選びなさい。
① 先進国と発展途上国の間のデジタルデバイドの消滅
インターネットの普及による電子商取引の活性化
光ファイバーを用いた海底ケーブルの敷設
ハブ空港の重要性の高まり
②
③
④
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
センター地理B
1707
4
地理B 地形(訂正版)
620
5
【テ対】ケッペンの気候区分
362
5
地理B 世界の農業 12月3日更新済
348
0
地理B 気候
306
2
手書き地図帳 地理B!!
305
1
高校地理(地誌)
247
2
センター地理 Vol.2 2012
198
0
ありがとうございます🙇♀️