数学
中学生
解決済み
どうしてもこの式の意味がしっかりと理解できないのですがどなたか教えてください🙇♀️🙇♀️
問2 右の度数分布表は, あるクラスの生徒20人に10点満点の小テストを行ったときの得
点をまとめたものである。 得点はすべて0以上10以下の整数である。
この度数分布表を作成したあと, 20人のうちの2人の答案に採点ミスが見つかった
ため、その2人の得点を正しく変更したところ、 次のことがわかった。
(i) 採点ミスのあった2人の生徒は、どちらも同じだけ得点が上がっている。
(ii) 修正後の20人の平均値は、 修正前の20人の平均値よりも0.3だけ大きい。
このとき、次の問いに答えなさい。
(1) 採点ミスのあった2人の生徒は, それぞれ得点が何点ずつ上がったのかを答えな
さい。
0.3×20-3
2
度数分布表 (修正前)
得点(点) 度数(人)
3
1
4
01
5
6
7
9
10
計
0
1
3
0
6
5
4
20
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11185
86
【夏勉】数学中3受験生用
7275
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6970
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6309
81
すごくわかりやすいです!!ありがとうございます🙇♀️