回答

✨ ベストアンサー ✨

①初めの所持金を兄はx円、弟はy円としておきます。
②初めの所持金は5:4なので、 x:y=5:4 つまり、5y=4xとなります。(外項・内項の定理)
③2人で1400円ずつ使っているので、兄はx-1400円、弟はy-1400円となります。
④残りの所持金の比が3:2なので、x-1400:y-1400=3:2 つまり、
3(y-1400)=2(x-1400)
3y-4200=2x-2800
1400=3y-2x
となります。
⑤1400=3y-2xと5y=4x (0=5y-4x)を解くと、
x=3500、y=2800となり、はじめの兄の所持金は3500円となります。

れい

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉