✨ ベストアンサー ✨ やきう 1年以上前 どちらも平方根の考えなどが使えないので解の公式で解きます。以下の通りです。字が汚くて申し訳ないです。 Clearnoteユーザー 1年以上前 解の公式… そっか二次方程式って使えますもんね 教えてくれてありがとうございます❕ この回答にコメントする
きょう 1年以上前 るか〜!久しぶりヽ(*'▽'*)ノ これは解の公式使うんよ〜〜! 答えは多分合ってる🙆♀️ 分からんことあったら聞いてぇ〜 Clearnoteユーザー 1年以上前 わぁ~きょーちゃん✨ 解の公式の存在忘れてて必死に解いてたけど 解の公式ってものあったね 笑 思い出した笑 また共有でお話ししようね^ ^ きょう 1年以上前 うんうん! 受験がんばろーね!!! この回答にコメントする
解の公式…
そっか二次方程式って使えますもんね
教えてくれてありがとうございます❕