✨ ベストアンサー ✨
内角、外角がどの角かわからなければ
教科書で必ず確認してください。
(1)は四角形の内角の和が360°
を使って解いています
四角形2つ分の内角だから360×2=720
(2)は多角形の外角の和は360°
を使って解いています。
🔴の合計が360°
🔵の合計も360° になります。
これらが関係ない角になるので
三角形の内角9つ分から🔴と🔵の合計分を引いて
求めます
中2 数学の問題です。
角度を求める問題なのですが、求め方が全く分かりません!!
回答付きです 教えてください!
✨ ベストアンサー ✨
内角、外角がどの角かわからなければ
教科書で必ず確認してください。
(1)は四角形の内角の和が360°
を使って解いています
四角形2つ分の内角だから360×2=720
(2)は多角形の外角の和は360°
を使って解いています。
🔴の合計が360°
🔵の合計も360° になります。
これらが関係ない角になるので
三角形の内角9つ分から🔴と🔵の合計分を引いて
求めます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉