質問
中学生
解決済み

ふわりは今塾をやってます!
けど、ふわりは進研ゼミをやりたいんです!
そして塾を辞めたいです!
だから次の期末テストが400点以上だったらお母さんにそのことを言おうと思います!
そこで質問です!
進研ゼミは良いですか?
テストの点数上がりましたか?
あと、もし400こしたらお母さんにどういう風に言えば良いですか?

進研ゼミ 塾辞めたい

回答

✨ ベストアンサー ✨

進研ゼミはコツコツしっかりできる人に
オススメです(*`・ω・)ゞ

なぜなら...
私がやりはじめてさいしょの頃は、
やる気満々でスケジュール通り
すすめることができていました。

だけど、だんだん時間が過ぎていくに
つれて、あとでやればいいっていう
気持ちが出てきて、
スケジュール通りにいかなくなって、
キツかったときがありました。。。
なので、自分でちゃんと
スケジュールを管理できる人
じゃないと、けっこうきついです😅

でも、毎月やることが決まっていて
勉強がしやすいですし、
なんといっても、ドリルの説明が
わかりやすいです!!!
だから、予習がしやすいです!

また、本屋さんには売っていない
参考になるものとかも
たくさんあるので、
ほんとうに便利です!

ここで、良い点・悪い点を紹介します!
(あくまで、これは私の意見です。
正しいとは限りません😅)

『進研ゼミ』
良い点
自分の好きな時間に勉強できる!
ドリルが分かりやすいから
自分で予習がやりやすい!

悪い点
サボるとほんとうにキツい。
やる気がないと続かない。

『塾』
良い点
わかるまでとことん教えてもらえる。
他の学校の人とも仲良くなれる。
やる気がなくてもやらされるので、
どうにか勉強ができる。笑

悪い点
時間が決められているので、
自由な時間が少なくなる。
お金がめっちゃかかる。😖

て感じです!

どっちもどっちです

なので私は塾よりも
あんまりお金がかからなくて、
親の負担が軽くなる進研ゼミが
いいのかなーとおもいます!
それに、やりたいといってやるので
私みたいに途中できつくなることは、
無さそうだしね!😁

がんばってください!

親に言うときは
親にインターネットとかにかいてある、
進研ゼミのいいところとかを
見せたりすればいいのかなーと
おもいます!

あとは、体験のやつとかも
ありそうなのでそういうのをやって、
塾よりもいいってとこを
たくさん言ってみてください!
きっと大丈夫です!笑
たぶん大丈夫です!笑

ゲスト

すんごい長文すいません🙏笑

ふわり🌸

長文ありがとうございます!
めっちゃ参考になりました!
良いところですか!言ってみます😄
塾って週1でも1万こすんです😱
それが親に負担かなって思って…
たくさんありがとうございました!

この回答にコメントする

回答

私も進研ゼミしてますよ!

やり始めた1年は
やる気があってサボらずしてたんですが、
今、ほぼしてません。。。
試験の時に来る、
定期テスト予想問題は
すごく役に立ちます!✨💫

なので、予想問題で私は
少し点数アップしてるのかな?と思います!

お母さんには、
「進研ゼミしてみんな点数上がったらしいから
私もしたい!」
みたいな感じでいいと思います!

私の場合は、何回も何回も
やりたいーと言いまくりましたよー笑(*^^*)
やりたい気持ちが伝わればいいと
思います!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

ふわり🌸

ありがとうございます🤣
そーなんですね!
友達がやってて前家に行ったときちょっとやらしてもらったら分かりやすくて解説が丁寧でやってみたいと思いました!

笑笑
しつこく言い過ぎないように、たくさん言います笑
ありがとうございました!

この回答にコメントする

なぜ塾をやめて、進研ゼミをやりたいのかというのが重要なんですけど、、
私も、進研ゼミやってました!
最初は、めっちゃやる気あって、余裕ー♪とか思ってたんですけど、だんだん後回しになって、、、3か月しないうちに塾に切り替えました。

人それぞれですけど、私は塾の方がオススメですねー。良い塾を選んで、あとは自分のやる気があれば、塾が楽しくなります!!
(これは私がおかしいからかもしれませんが。。笑笑)塾を選ぶときは、国語の先生の授業は受けておいた方がいいです。
余計な話すみません💧

進研ゼミは、忙しい人にオススメです。
自分で時間を調節できるし、ハイブリットかな?iPadのやつにすれば、質問もできます!
多分。

親に相談するときは、具体的なこと、(値段とか)をプレゼンするかんじで、言うといいです!相手の反対意見も先読みして、答えられるようにしておくといいと思います!

ふわり🌸

ありがとうございます!
やっていたんですね!
ふわり、ちょっと友達関係であんまり塾に行きたくないんですよね😣

ハイブリット?また調べてみます!
じゃあプレゼンやってみます!
とても参考になりました!
ありがとうございました!

参考になれば。。

2枚目

料金です。もしかしたら変わっているかもしれません。

ふわり🌸

写真ありがとうございます!
よくわかりました🤣
値段、塾と比べて全然やすいですね!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉