4≦x≦6のときの
三角形の面積を表す式を
記号を使って教えてください
例えば
0≦x≦4のときの
三角形の面積を表す式は
AP×BQ×1/2
6≦x≦10のときの
三角形の面積を表す式は
AB×BC(かAD)×1/2
となります。
高さを表す式がわかれば
解決だと思うけど…。
4≦x≦6のときの
三角形の面積を表す式を
記号を使って教えてください
例えば
0≦x≦4のときの
三角形の面積を表す式は
AP×BQ×1/2
6≦x≦10のときの
三角形の面積を表す式は
AB×BC(かAD)×1/2
となります。
高さを表す式がわかれば
解決だと思うけど…。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!