✨ ベストアンサー ✨
①向心加速度a=rω²またはv²/r (r:半径)
を利用した円運動の運動方程式です
②ωは1秒間にωラジアン回転するという
意味なので、2π(一周)するのにかかる時間は
T(周期)ということを表しています。
t=x/v (x:距離 v:速さ t:時間)と
同じような感じです!
m htanθ ω²に分けて考えます。
htanθは円運動の半径を表しています。
htanθ・ω²で加速度になるので
あとはma=Fの形にすれば終わりです。
①もう少し詳しく教えてください。この場合mhって、どこからきているのですか?