Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
2.4.5を教えていただきたいです
物理
高校生
1年以上前
ユキ
2.4.5を教えていただきたいです
BIGG 153 (波を図形で表す方法) 媒質中を速さ30cm/sでx軸の正の向きに伝わる正弦波がある. r=0 の媒質は図1のように振動している. 下の問いに答えよ. 変位[cm] 2.0 -2.0l 変位 [cm] 2.0 0 0.10 -2.0l. 0.20 3.0 0.30 (1) この波の振幅, 周期,波長を求めよ. 2 x=0の媒質の t=1.50sでの振動状態は図1の中のどの時刻の振動状態に等しいか. (3) x=3.0cm の媒質の振動の様子を図1の中に点線で図示せよ. 時刻 t = 0 および t = 0.10s での波形を示すグラフを図2に図示せよ. 6.0 図1 0,40 9.0 0.50 12.0 UPTO 0.60 [s] 1. 15.0 IC 18.0[cm] IACCH 31 図2 IX (5) x=0で媒質の速度が下向きで最大となる時刻を,0≦t≦0.0 の範囲で答えよ. O&OO 30
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
22分
瞬間の速さの求め方が分からないです! 解説お願いします!
物理
高校生
約2時間
(5)は斜面を上向きを正とした時の運動方程式 m•dv/dt=-mgsinθ-μmgc...
物理
高校生
約6時間
高1物理の質問です。 (1)の水平距離についての問と〜(3)が分かりません、、解説を見ても...
物理
高校生
約9時間
(1)(2)(3)で、小球の距離までは分かったのですが、その下からの解答の式がいまいちよく...
物理
高校生
約23時間
高一物理です。 (5)の解説をお願いします!答えは15m/sです。
物理
高校生
約24時間
この問題の解き方がいまいちわかんないし、公式を使ってもどこに何を代入したらいいかわかんない...
物理
高校生
1日
答えを教えてください 解説もお願いします
物理
高校生
1日
(4)の問題がわかりません。 解説お願いします。
物理
高校生
1日
この問題で、なんで『cm』から『m』に直して計算しているのはなんでですか? また、テストで...
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2190
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2067
9
。
【物理】講義「波」
1288
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選