数学
中学生
解決済み
大至急明日までの宿題ですꕀ+_+
この2問の証明が全くできないので教えていただけると助かります !!
家庭学習問題
AD, BCを底辺とする台形ABCD の 2 辺AB, CDの中点を
それぞれE, F とする。
このとき, DEの延長がCBの延長と交わる点をGとすれば,
① DE = EG
(2) EF//BC
となることを証明しなさい。
B
F
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
頑張ります…!