数学
中学生
解決済み

箱ひげ図が本当にわかりません。めちゃくちゃ困っています
自分なりに画像にまとめてみたのですが、この認識で正しいのか教えてください。
また、箱ひげ図では個数を四等分していると思うのですが、そうだとするとこの問題のように7.5個という中途半端な区切り方になってしまいますよね。このように小数になった時の見方も教えていただきたいです

8番目 15・16番目23番目 3 農園に3つの品種A,B,Cのいちごがある。孝さんと鈴さんは,3つの品種のいちごの 重さを比べるために、A~Cのいちごをそれぞれ30個ずつ集め、 1個ごとの重さのデータを 15 f 図1のように箱ひげ図に表した。 図 1 最小値 -23 A B C 20 第1 第2第3 最大値 データ 27 31 33 36 個数 123~27 \7.5 25 33~36 17.5 22~3131~33 7.5-751 30 35 40 (g)
箱ひげ図 四分位数 データの読み取り

回答

✨ ベストアンサー ✨

個数が小数にはなりません。
23g以上27g以下で7個(ただし最小値23gが少なくとも1個は確定)、
第1四分位数27gで1個、
27g以上31g以下で7個、
31g以上33g以下で7個、
第3四分位数33gで1個、
33g以上36g以下で7個(ただし最大値36gが少なくとも1個は確定)
という分け方です。

ありがとうございます😭😭
追加で質問なのですが、以上以下なら第1四分位数〜第2四分位数の範囲に第1四分位数も第2四分位数も含まれるということですよね?他の範囲でもそうですよね?

語彙力無くて申し訳ないです

すけ

ここで以上・以下を使った理由ですね。
例えば、第1四分位数27gで1個と27g以上31g以下で7個のことを説明します。

この7個の中には第1四分位数は含まれていません。
では何故、27g以上としたのかというと、他にも27gのイチゴがあるかもしれないからです。

同じ重さのイチゴがあるかもしれないことを忘れていました。ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?