数学
中学生
解決済み
この問題は、なんで相似を使っているのですか??
教えて頂きたいです!!!
14 (3) 図2のように,z軸上を動く点Cがある。
AC+ CBの長さが最も短くなるときの点Cの
座標を求めなさい。
A'(-1,-2)とB(3,18)
A'B・y=5x+3
p=y=06+il 0=3x+3
1-X = -²
図2
(HAN
A'
(-4,-2)
B (2/12)
・求める「C」
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
ご丁寧にありがとうございます!!!(*ˊ˘ˋ*)