国語
中学生
解決済み

(8)はなぜ、「もともと故」にならないのですか?

ファイルにとじて, 復習に活用しよう。 8 2 文章の読み取り 知・技思・判・表 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい もう真冬の候であった。そのうえ、故郷へ近づくにつれて、空模様は 怪しくなり、冷たい風がヒューヒュー音を立てて、船の中まで吹き込ん てきた。苫の隙間から外をうかがうと、鉛色の空の下、わびしい村々が、 いささかの活気もなく、あちこちに横たわっていた。覚えず寂寥の感が 胸に込み上げた。 とま 1 せきりょう ああ、これが二十年来、片時も忘れることのなかった故郷であろうか。 私の覚えている故郷は、まるでこんなふうではなかった。私の故郷は、 もっとずっとよかった。その美しさを思い浮かべ、その長所を言葉に表 そうとすると、しかし、その影はかき消され、言葉は失われてしまう。 やはりこんなふうだったかもしれないという気がしてくる。そこで私は、 こう自分に言い聞かせた。もともと故郷はこんなふうなのだー 進歩+ ないかわりに、私が感じるような寂寥もありはしない。そう感じるのは、 自分の心境が変わっただけだ。なぜなら、今度の帰郷は決して楽しいも のではないのだから。 今度は、故郷に別れを告げに来たのである。 文章中から、擬音語を一つ書き抜きなさい。 a「いささかの」という言葉の意味を書きなさい。 b「長所」、C「進歩」の対義語をそれぞれ書きなさい。 「私」は、Ⅰどこにいて、どこに行く途中か。それぞれ三字以内で書きなさい。 目の前の故郷はどんな様子であったか。 次の文中の空欄1・2に合う言葉 を、それぞれ五字以内で書き抜きなさい。 □村々が、いささかの2 横たわっていた。 ⑥「村々」以外に①「寂寥」を感じさせるものを、次から二つ選びなさい。 ア冷たい風 イ船の中 ウ苫エ隙間 鉛色の空 ⑦7 ② 「影」、③「言葉」とは、何を思い浮かべたり、表したりしようとしたもの か。 それぞれ「故郷の[ ]」という形に合うように一語で書き抜きなさい。 ④ 「やはりこんなふうだったかもしれない」と思うようになった後、「私」 は、故郷に寂寥を感じた理由をどのように自分に言い聞かせているか。ひと続 きの二文を探し、初めの五字を書き抜きなさい。 ⑨ 今度の帰郷の目的は何か。 文章中の言葉を使って十五字以内で書きなさい。
(5) (4) (3) (2) (1) (7) ア (5) を崇択する 2 文章の読み取り 知・技思・判・表 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 もう真冬の候であった。そのうえ、故郷へ近づくにつれて、空模様は 怪しくなり、冷たい風がヒューヒュー音を立てて、船の中まで吹き込ん てきた。苫の隙間から外をうかがうと、鉛色の空の下、わびしい村々が、 あちこちに横たわっていた。 覚えず寂寥感が いささかの活気もなく 胸に込み上げた。 ああ、これが二十年来、片時も忘れることのなかった故郷であろうか。 私の覚えている故郷は、まるでこんなふうではなかった。私の故郷は、 もっとずっとよかった。その美しさを思い浮かべ、その長所を言葉に表 そうとすると、しかし、その影はかき消され、言葉は失われてしまう。 やはりこんなふうだったかもしれないという気がしてくる。そこで私は、 こう自分に言い聞かせた。もともと故郷はこんなふうなのだ進歩も ないかわりに、私が感じるような寂寥もありはしない。そう感じるのは、 自分の心境が変わっただけだ。なぜなら、今度の帰郷は決して楽しいも のではないのだから。 今度は、故郷に別れを告げに来たのである。 文章中から、擬音語を一つ書き抜きなさい。 a「いささかの」という言葉の意味を書きなさい。 b「長所」、C「進歩」の対義語をそれぞれ書きなさい。 44 「私」は、Ⅰどこにいて、どこに行く途中か。それぞれ三字以内で書きなさい。 目の前の故郷はどんな様子であったか。 次の文中の空欄1・2に合う言葉 を、それぞれ五字以内で書き抜きなさい。 *1 村々が、いささかの2 横たわっていた。 ⑥「村々」以外に①「寂寥」を感じさせるものを、次から二つ選びなさい。 冷たい風 イ船の中 ウエ隙間 オ鉛色の空 ②「影」、③「言葉」とは、何を思い浮かべたり、表したりしようとしたもの か。それぞれ「故郷の」という形に合うように一語で書き抜きなさい。 ⑧ ⑨ 「やはりこんなふうだったかもしれない」と思うようになった後、「私」 は、故郷に寂寥を感じた理由をどのように自分に言い聞かせているか。ひと続 きの二文を探し、初めの五字を書き抜きなさい。 ⑨ 今度の帰郷の目的は何か。 文章中の言葉を使って十五字以内で書きなさい。 (1) (3) (4) 知・技 各5点x4 ヒューヒュー 2 例わずかの(少しの) b短所(欠点) c退歩(後退) 思・判・表 各5点x10 船(の中) 故郷 (5) (順不同可) (6) (7) (8) (9) 1 2 ア活 3 オ 故そ び郷 と し い 気 も な < う 故郷の美しさ 故郷の長所 感 故郷に を告げる る 別じ れ (魯迅/竹内好訳「故郷」より)
故郷

回答

✨ ベストアンサー ✨

「私が感じるような寂寥もありはしない。
 そう感じるのは...〜」

ここでの『そう感じるのは』は、
詳しくすると「私が寂寥を感じるのは」という内容です。

つまり、『そう感じるのは』の後に続く文が⦅寂寥を感じた理由⦆になっていると考えます。

簡単に言っちゃえば、問題文に「寂寥」という単語が入っているので本文から探し、その後の文を理由と考えれば解けると思います。

白湯

ありがとうございます🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?