数学
中学生
解決済み
連立方程式の利用の問題です
式のたてかたがわからないです
たすけてください
6 ある文房具店では、ノートと消しゴムを下の表のように
販売している。 ただし, 消費税は表の価格に含まれてい
るものとする。 ある日の集計によると, セットAとして売れ
たノートの冊数は, 単品ノートの売れた冊数の3倍より1
冊少なく, セット B として売れた消しゴムの個数は, 単品
消しゴムの売れた個数の2倍であった。 この日, ノートは
全部で41冊売れ, 売り上げの合計は5640円であった。
このとき, 単品ノートの売れた冊数と, 単品消しゴムの
売れた個数をそれぞれ求めなさい。 (2019年 福島県)
0820
商品名
teor
価格
| 120円
60円
160円
単品ノート
単品消しゴム
セットA
セットB
370円
売れ
内容
ノート 1冊
消しゴム1個
ノート1冊, 消しゴム1個
ノート3冊, 消しゴム1個
20504
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
ありがとうございます