✨ ベストアンサー ✨
体積を求める問題なら、あっているかどうかは、わかりませんが、参考にしていただけたら、いいなと思っています。m(*_ _)m
まず、三角柱と、四角柱に、分けます。
四角柱の体積の求め方
5×3×8=125
三角柱の体積の求め方
(9一5)÷2×3×8=48
合計
125+48=173
答え 173 だと思います。間違えていたらすみません。
こちらの角柱の求め方をら教えてください│. ̫.)"
公式というより、具体的な数字を使って教えて下さると有難いです👍🏻
✨ ベストアンサー ✨
体積を求める問題なら、あっているかどうかは、わかりませんが、参考にしていただけたら、いいなと思っています。m(*_ _)m
まず、三角柱と、四角柱に、分けます。
四角柱の体積の求め方
5×3×8=125
三角柱の体積の求め方
(9一5)÷2×3×8=48
合計
125+48=173
答え 173 だと思います。間違えていたらすみません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
丁寧にご説明してくださってありがとうございます✨
とても分かりやすいです⟡.·*.