✨ ベストアンサー ✨
yが(は)、xの一次関数である
というとき、xの値を決めると
yの値が何か1つに決まります。
(xの値に対応してyの値が決まります)
この問題の書き出しに
ユウカの住んでいるA市のガス料金は…(中略)
使用したガスの量の一次関数になっている
とあるので
xを「使用したガスの量」
yを「(A市の)ガス料金」
とするとうまくいくと思います。
この文章問題の時、XとYを決めるのは何を基準?どうやって決めればいいのでしょうか?(適当に決めてもいいものなのか)
✨ ベストアンサー ✨
yが(は)、xの一次関数である
というとき、xの値を決めると
yの値が何か1つに決まります。
(xの値に対応してyの値が決まります)
この問題の書き出しに
ユウカの住んでいるA市のガス料金は…(中略)
使用したガスの量の一次関数になっている
とあるので
xを「使用したガスの量」
yを「(A市の)ガス料金」
とするとうまくいくと思います。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉