化学
大学生・専門学校生・社会人
酸塩基反応についての質問です。
「酸-塩基反応を完成させなさい。また、それぞれの反応の平衡定数Kを、左右の酸のpKa値を用いて計算し、どちらに平衡が偏っているかを判定しなさい。」という問題がありました。上側の画像の(7)に対する解答が、下側の画像なのですが、私は
N(CH₃)₃+HCl→HN⁺(CH₃)₃+Cl⁻
と答えました。平衡定数Kの値や反応の方向は変わらないですが、このように答えても正解になりますか。
(7) N(CH3)3 +
第5章
1.
H₂O
(7) N(CH,), + HC1 =
H₂O
HCI
HN*(CH3)3CI
(pK₂ = −7) (K = 10¹7) (pK₂ = 10)
A
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7248
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2562
7