✨ ベストアンサー ✨
物体を一定の速さで持ち上げた、ということは、物体の力がつり合った状態で持ち上げた、ということですよね。
物体に加わる力は、下向きの物体の重力と、上向きの持ち上げる力、ですよね。
すなわち、力のつりあいより、
下向きの物体の重力=上向きの持ち上げる力
すなわち、上向きの持ち上げる力=20✕9.8
わからなければ質問してください
解答の部分のFー20×9.8のとこがなんでその式になるのかがわかりません
教えて欲しいです。
✨ ベストアンサー ✨
物体を一定の速さで持ち上げた、ということは、物体の力がつり合った状態で持ち上げた、ということですよね。
物体に加わる力は、下向きの物体の重力と、上向きの持ち上げる力、ですよね。
すなわち、力のつりあいより、
下向きの物体の重力=上向きの持ち上げる力
すなわち、上向きの持ち上げる力=20✕9.8
わからなければ質問してください
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😊