物理
高校生
解決済み
この問題の答えが摩擦力の向きは右向きでした。問題文にもある通り水平右向きに一定の大きさfの力を加えると書いてあるので、摩擦はその逆向きの左向きに働くと思ったのですが、なぜ違うのでしょうか。教えてください🙇🏻♂️
6 滑らかな水平面上に質量Mの板Pを置き、その上に質量mの物体Qをのせ
る。 物体Qに糸を付け, 水平右向きに一定の大きさの力を加えると,Pと
Qとは一体になって運動した。 板Pと物体Qの間の静止摩擦係数をμ,動摩
擦係数をμ 重力加速度の大きさを とする。
SA
(2) 板Pが物体Qから受ける摩擦力の向きと大きさを求めよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😊