数学
中学生
解決済み

二次方程式の利用の問題で分からない所があったので教えて頂きたいです( Ꙭ )💭

2. 連続する3つの正の整数があります。最大 の数と最小の数との和の5倍に 24 を加える と. ちょうど真ん中の数の平方に等しくなり ます。 この3つの数を求めなさい。 (27) 大 (筑波大附属駒場高) xx+4 & X-1
二次方程式 二次方程式の利用

回答

✨ ベストアンサー ✨

>分からない所があった

そこを質問するようにすると
より良い質問になりますよ😄

なゆた

ひなたさんの回答で
24加えるの見落としてるの気付きました💦

答はお願いしますm(_ _)m

♡ㅣ

ありがとうございます🙇‍♀️
お陰で答えも求められました!

この回答にコメントする

回答

最大数と最少数の和は(x-1+x+1)となり計算すると2x。それに5倍なので10x。それに24を加え10x+24となり、真ん中の平方なので10x+24=x²。
変形するとx²+10x+24=0
(x+4)(x+6)となりx=-4,-6となります。
筑駒なので確証はないですが合ってると思われます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?